【7月10日最新】『バイオレットex』~ポケカ期待値/アド分析と相場推移

バイオレットex期待値分析 パック期待値

【2023年7月10日調査結果に更新】

2023年1月20日に発売されたポケモンカードゲーム拡張パック『バイオレットex』の最新相場をまとめます。

過去の本編タイトル発売時の拡張パックでは、『ソード』より『シールド』、『一撃マスター』より『連撃マスター』といったように、後段のパックのほうが相場に恵まれる傾向がありました。本パックも、ミモザ先生のSR・SARの美麗イラストが発売前から大きな話題となっており、大いに期待できそうです!

『スカーレットex』、『バイオレットex』は「ポケモンカードはじめようキャンペーン」の対象となっており、いずれか10パック購入ごとにプロモパックが1つもらえます。この機会に始めてみるのはいかがでしょうか。

(7/10追記)発売から約半年が経過しました。ミモザSAR/SRはやや下落したものの、ボックス期待値は6千円台の激アド水準に留まっています。トリプレットビートで絶賛下落中のキハダ先生と対照的です。

  • 拡張パック『バイオレットex』
  • 1パック:カード5枚入り、180円(税込)
  • 1Box:30パック、5,400円(税込)
  • SR:10種類
  • SAR:5種類
  • UR:3種類
  • AR:12種類

 

  

↓ 最新のアド・期待値ランキングはこちらから!

↓ 直近発売パックの期待値・アド分析はこちらからどうぞ!

  

スポンサーリンク

ミモザ SAR

7月10日相場: 73,500円

レア度 イラスト魅力
Chart by Visualizer

 

 

ミライドンex SAR

7月10日相場: 13,100円

レア度 イラスト魅力
Chart by Visualizer

 

 

ペパー SAR

7月10日相場: 2,300円

レア度 イラスト魅力
Chart by Visualizer

 

 

ミライドンex SR

7月10日相場: 1,100円

レア度 イラスト魅力
Chart by Visualizer

 

  

ウインディex SR

7月10日相場: 900円

レア度 イラスト魅力
Chart by Visualizer

 

  

ミモザ SR

7月10日相場: 23,800円

レア度 イラスト魅力
Chart by Visualizer

 

   

ペパー SR

7月10日相場: 1,100円

レア度 イラスト魅力
Chart by Visualizer

 

  

カエデ SR

7月10日相場: 2,900円

レア度 イラスト魅力

 

Chart by Visualizer

  

  

ミライドンex UR

7月10日相場: 2,800円

レア度 イラスト魅力
Chart by Visualizer

   

  

ふしぎなアメ UR

7月10日相場: 3,300円

レア度 イラスト魅力
Chart by Visualizer

 

   

基本雷エネルギー UR

7月10日相場: 2,000円

レア度 イラスト魅力
Chart by Visualizer

  

  

『バイオレットex』購入おすすめ度(期待値分析)

相場価格をもとに『バイオレットex』を1box購入した際の「期待値」=「カード価格合計の平均値」を推算します。このパックの「アド」のイメージです。

評価方法については、以下の記事にまとめました。また、相場1,000円以下のカードの期待値合計は、1Boxあたり「800円」と置いています。

 

「バイオレットex」ボックス期待値の計算結果

期待値: 6,280円 (7月10日基準)

⇒ 定価大幅越えの激アツ期待値。とにかくミモザ先生が爆アド!

 

期待値計算の詳細

<各カードの期待値インパクト>
※ グラフ要素をクリックで金額も確認できます。

Chart by Visualizer

<ボックス期待値の推移>

Chart by Visualizer

 

  • トップレアのミモザSAR7万円台まで、2番手のミモザSRは2万円半ばまで下落しました。それでも期待値への寄与度は圧倒的で、ミモザ2枚で約7割を占めています。
  • 今回から拡張パックのレアリティに追加となったSARですが、現時点ではHR相当の封入率と考えられます。VMAXのSA(ブラッキーVMAX SA、レックウザVMAX SA)と同様であり、サポートSARはSAのトレーナー版と考えればよいでしょう。ミモザSARのボックスあたりの推定封入率は、僅か3%強の狭き門です。
  • ミライドンex SARも1万円台まで下落しましたが、まだまだ大当たりの水準。その他カードは5千円以下の小当たりとなっています。
  • 圧倒的なミモザ力に支えられて、ボックス期待値は6千円台と定価を大幅に超える水準を維持! 再販時にはぜひ狙いたいボックスです。

  


↓ 同時発売の『バイオレットex』の期待値・アド分析はこちら!

↓ 『スタートデッキ100』の相場と期待値分析も実施中です!

タイトルとURLをコピーしました